イベントを読み込み中

« イベント一覧

  • このイベントは終了しました。

9月度セミナー:脱酸素社会の一歩は身近な羽毛から

2024年9月13日/ 6:00 PM - 8:00 PM

近い将来、羽毛製品がなくなる日が近づいていることをご存知でしょうか。羽毛は食肉の副産物であり1羽から10gしか取れません。したがってダウンジャケットには約10羽以上の水鳥(ガチョウやアヒル)を食べる必要があります。今、食用の中心は中国です。そして採取されたダウンは羽毛ふとんになっています。思い出がいっぱいの羽毛製品を紡ぐためにUMOUプロジェクトが2024年に大阪に登場します。100年以上使用可能な羽毛を国民が捨てないように羽毛救命救急士を増やしたいと考えています。

講 師:黒田 健(河田フェザー株式会社 SDGs推進室 室長)

参加費:会員 無料

年会費15,000円(学生2,000円)でどなたでも会員になれ,年11回のセミナーに無料で参加できます。入会費は無料です。9月度から入会の場合は月割のため初年度の年会費は9,600円(学生1,300円)です。
入会を希望される方はセミナー参加申込の際にチェックを入れて下さい。

非会員 一般3,000円 学生500円(Webでの配信も同額です。)
会場参加者は当日の会場受付でのお支払いをお願いします。

Web参加者は振込先を申込フォームに記載いたしますので,指定期日までにお振込ください。

申込み方法:9月10日(火)までに、次のGoogleフォームからお申し込み下さい。

9月度セミナー申込フォーム
https://forms.gle/ud79JSrT8hUf8wKWA

問い合わせ先:武庫川女子大学短期大学部 生活造形学科内 FMC事務局 古濱裕樹
Emailfmc.office.mail@gmail.com

詳細

日付:
2024年9月13日
時間:
6:00 PM - 8:00 PM

会場

上田安子服飾専門学校 本校舎
芝田2丁目5−8
大阪市北区, 大阪府 530-0012 日本
+ Google マップ
MENU
PAGE TOP